Small company logo:
   Previous in Thread
   Next in Thread
   History
 
Advertising banner:
 
 Re: NTT杯BグループPostmark
Home • Conferences • Pirates • 99 • Re: NTT杯Bグループ
 
From:Saturday, December 18, 1999 1:02 PM +0900
Subject:Re: NTT杯Bグループ 
To:
八戸のゼブラです。

1回戦 11日12:00〜
Bチームは5位でした。
大変残念でした。1回戦は勝つつもりでいったのに・・

前回も三沢に1回戦で負けたので今回は何としても勝って欲しかった。
リベンジに燃えていたんですが・・・
監督の采配がいたらなかったのでしょうm(__)m

敗者戦 12日8:30〜
パイレーツ   6  2 2 2
ふくちジュニア 0  0 0 0
得点 麻実 健太3 榎林 横田優
補点 谷川 麻実 健太

まあかなり力の差がありましたから。
この試合では、収穫がありました(^o^)
まず、ユー1号(横田優のこと。何故か子供たちがそう呼んでいる)
おそらく、公式戦初得点でしょうが、
ケンタからのパスをワンタムショット(ダイレクトシュート)で
ゴールしたのはすばらしい。足もあるし今後が楽しみだ。

2年生の哲也のDFは頑張ってましたね。
そう、このテツヤも頑張った。
小柄ながらもチェックにいってたし、
周りを見ることもやっていたようだし、これまた将来が楽しみである。

それにGKユージが失点なしというのも嬉しいニュースですし、
今後の励みになるでしょう。

5位決定戦 12日13:00〜
パイレーツ  1  0 0 1 PS2
南ジュニア  1  1 0 0   1
得点 谷川

ようやく勝ちましたねえ。
1回戦三沢に惜敗していただけに、
この試合はなんとしても負けられない、という気持ちで臨んだ。
しかし、選手たちの’キレ’がない。
Wヘッダーで疲れているようだった。

GKユージの再三にわたる好セーブの連発!
試合内容では押し気味であるが、決定打が出ない。
なんとか、PSをものにした。
Fun Gameとして練習に取り入れている「シュートリレー」の成果!?

少しづつではあるが、みんな上手になってきている。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△