Small company logo:
   History
 
Advertising banner:
 
 タイヤに窒素Postmark
Home • Conferences • machina rossa • タイヤに窒素
 
From:Wednesday, September 9, 2015 9:37 AM +0900
Subject:タイヤに窒素 
To:
タイヤを入れ替えたついでに窒素充填を行ってみました。
一般に言われている窒素充填のメリットですが
 1.空気圧が低下しにくくなる
 2.温度による空気圧変化が少ない
 3.タイヤノイズが減る
 4.タイヤやホイールの寿命が延びる
 5.バースト時に燃えない
実は1-5すべて窒素によるメリットはほとんど無いと言えます。
もともと空気の80%は窒素ですから残り20%で与える影響は
微々たる物です。窒素充填のメリットはボンベから充填される
窒素には基本的に水分は含まれていない事です。
2の温度による空気圧変化はタイヤ内の水分が原因とされていま
す。(液体から気化することで体積は1700倍となるらしい)
圧縮された空気の中には大量の水分が存在します、コンプレッサ
ーにドライヤー等が装備されてないと多量の水分がタイヤの中に
入り込みます。それが空気圧変化を引き起こします。

夏などは走行後1~2割程タイヤの空気圧が上がりますので窒素
充填により空気圧変化が少なくなることはメリットがあるはず
です。....たぶん