Small company logo:
   Previous in Thread
   Next in Thread
   History
 
Advertising banner:
 
 Re(8): 結局またわたしですかPostmark
Home • Conferences • machina rossa • machina rossa Log • Re(8): 結局またわたしですか
 
From:Tuesday, February 13, 2001 1:52 PM +0900
Subject:Re(8): 結局またわたしですか 
To:
TOSHIKI T.S. SHINDOH さんは書かれました:
アルファ147は、鈴木サトシ先生の条件としてはあてはまらないでしょう。
ごもっともです。済みません。
何しろ後席が狭い。ラゲッジスペースも非常に狭い。例によって切れない(らしい)ステアリング。
ボクの145もあまり後席が広いとは言えませんが、女性が乗るなら十分です。でもこれ以上に147は狭い、と下野さんが書いていたので、とても狭いんだと思いますよ。まだ実車は見ていませんが。
昨日盛岡のオートトレーディング(マッハのそばの中古車センター)
で現車を見てきました。思ったよりかっこよかったです。
それとセレスピードのスイッチは147の方が156よりいいですね。
ただし、パドル形式ではないのでユニコルセのセレスピード用パドルの方が
いいかもしれません。
ご指摘の通り後ろは狭く、ハンドルは切れないようです。(らしい)
試乗はできなかったもので・・・。
その分スポーティーと言えば聞こえはいいのですが、女性にはちとつらいですね。
プントよりはるかに狭いって話ですからね。
プントは広い! 1.2Lでいいからマニュアル入ってこないかな。もち5ドア。
プントのアバルツやプジョーの206GTもいいですね。
ルノークリオもいいかも。最近ヨーロッパ車にはまってるもので・・・
(スタンドのおにーさん曰くなんで医者歯医者は外車が好きなんですかねぇ)

・・・それより、最近TTクーペが欲しくなってきたなぁ。
ぜひ買って下さい。クーペですか?それともロードスターですか?。
ちなみにディーラーはヤナセでしょうか。
子供さえいなければホントに欲しい名車です。

さて、さとし先生はどんな車を買われるのか乞うご期待

くどう